年中夢求
宜野湾市の東側を通る国道330号線沿いにある学校周辺は,戦前まで農業が盛んでしたが,戦後は都市化が進み,第一次産業よりも第二次・第三次産業に従事する人の方がはるかに多くなっています。そのため,生徒の保護者も商業や建設業,運輸・通信業、商社員などで,両親共働きが多くなっています。
宜野湾中学校は,市民の増加に合わせて増えてきた嘉数中学校の児童数を調整するため,1986(昭和61)年4月7日に開校した学校です。
学校名 | 宜野湾市立宜野湾中学校(ぎのわんしりつぎのわんちゅうがっこう) |
---|---|
所在地 | 〒901-2205 宜野湾市赤道1-15-1 |
TEL | 098-893-1354(1397) |
FAX | 098-893-1396 |
メールアドレス | ginowan-j@ginowan-okn.ed.jp |
中学校の周辺地図 |
大きな地図で見る |
校長名 | 宮里 里加子 |
教 頭 | 新垣 元子 |
職員 |
51名 ※図書館司書・栄養士・学校事務・講師等も含む |
在籍人数(生徒) | 人 |
男子 | 332 |
女子 | 354 |
合計 | 686 |
[ 携帯版へアクセス ]