今朝は寒気の影響でとても寒かったですね。生徒たちも震えながら登校していました。
本日、15時30分から部活動生と全職員が参加して部活動終了式を実施しました。
15時20分には、各部活動の生徒たちが整列し、静かに待機している姿に、さすが本校の生徒たちだと感心しました。部活動終了式の目的は、1年間の部活動でお世話になった顧問の先生方やコーチ、保護者の方々に感謝の気持ちを持たせるために行いました。キャプテン長の挨拶では、サッカー部キャプテンの仲里さんが、「顧問の先生方やコーチの方々には、この1年間、私たちの指導をしてくださり、本当に感謝しています。これからも僕たちを見守っていただきたいです。また、保護者の皆さんには、いつも私たちを支えてくださり感謝しています」と述べました。本校の部活動は、とても活発に行われており、生徒たちも心身ともに成長しています。2年生は、進級後、6月には中学校最後の大会(中頭地区中学校総合体育大会)が控えていますが、各部活動が県大会出場できるよう、高い意識を持って頑張ってもらいたいと思います。