R7 宜野湾中日記★毎朝の変わらぬ風景

令和7年度版 本日より発信スタートします。
今年度4月に赴任しました校長の宮里です。2014〜2016まで教諭として宜野湾中で勤務し、8年ぶりに戻ってきました。
宜野湾中の生徒はとにかく挨拶が上手です。しかも心のこもった笑顔で挨拶できる生徒が本当にたくさん多いこと!おそらく沖縄で一番だと思います。正門前の朝の挨拶運動で子供たちから元気をいっぱいもらっています。
私が以前勤めていた頃からずっと続く良き伝統です。先生方や歴代の生徒会もみんなんで繋いできた学校文化。この先もずっと守り、自分の学校に誇りを持てる子供たちと先生方であってほしいと願います。

★★生徒会による玄関前の挨拶運動 宜野湾中の学校文化を支える生徒会の皆さん毎朝ありがとう!


★★★坂の途中でも挨拶運動しています、オレンジの幟(のぼり)が誇らしさを増してくれます!


★★★女子バレー部の皆さんの朝の清掃!良いことはみんなに波及します。いつも綺麗にしてくれてありがとう!

サイト内検索

学校周辺の地図
 

2024年度
高校入試説明会

令和6年9月10日(火)行われました説明会での内容です。



 2024年度
 県立高校入試=web出願=

 ※web出願の仕方を説明した内容です。