挨拶の上手な生徒が多い宜野湾中。正門から続く坂道を通過する車の運転手にも立ち止まっての一礼。職員だけでなく、来校者にも分け隔てなく、車が前から来ようが、後ろから来ようが一礼ペコリ。ずっと続いている良き伝統です。
ちなみに最近こんなことがありました。330の大通りから学校に続く道へ右折しようと道路で停車していると、反対車線で横断歩道の信号待ちをしていた生徒たちが、私に気づいて会釈。2車線道路にしてその距離約15メートル。
挨拶の射程範囲が広く、学校の内でも外でも心のこもった挨拶ができる素敵な生徒たちです。